2010年1月1日

Meilleurs vœux pour l’an 2010

まめに暮らす幸せ
あけましておめでとうございます!
新年いかがお過ごしですか?
子供のころにはSFの世界だった21世紀に突入してすでに10年です。1970年代はセブンティーズ、80年代エイティーズ、90年代はナインティーズ、では2000年代は何と呼ぶか?実はまだ決まっていないとか…。
変化(change)がテーマだった2009年ですが、10年を節目に変わらないことって何だろう?と考えてみました。…毎日同じ場所で目覚め、同じ空気を吸い、家族や同僚に会う。「日常」とよばれるこの瞬間の繰り返しと積み重ね、この変わらない日常「日々の暮らし」こそが幸せなのかもしれません。
毎年母が炊いてくれるふっくらつやつやの黒豆、「まめに暮らす」という表現があるように、おせち料理の黒豆は、「まめ」すなわち「丈夫・健康」の象徴とか。
一粒ずつ豆を味わうように、もっと一日一日を大切に、そして「まめ」である幸せをもっとかみしめたいと思います。

昔から言われている初夢に見ると縁起のよいものランキング、1位は富士山(日本一の山!)、2位は鷹(猛禽の王!)、3位は茄子(…)。“でもなぜ茄子?”と思いませんか?「成す(成就する)」の意味からなど諸説ありますが、「このおたんこなす!」「ぼけなす!」などあまりよい表現に使われない茄子が第3位にランクインというのはすごいですよね。わたしは単純に茄子のどこかユーモラスな形と色の美しさ、そして富士山や鷹というジャンルを超えた、ある意味夢のように脈絡のないこの絵の構図が大好きです。ちなみに4位は扇、5位は煙草だそうです。今年の初夢覚えてますか?